起業 電子契約とは何か?事業に活かせる電子契約 こんにちは、日々FIREを目指して駆け回っている新米社長です。今日は事業を行っていく上で欠かせない契約についてのお話。それも電子契約に関する話です。電子契約とは何か?事業を行う上で契約はつきものですが、最近良く耳にする電子契約とはなんでしょ... 2022.06.15 起業
起業 YouTube Premiumの利用料は経費になる? こんにちは日々FIREを目指して奮闘中の新米社長です。今日は事業を行っていく上で避けては通れない経費のお話です。YouTubeプレミアムは経費になる?皆さんはYouTube Premiumは利用していますか?バックグラウンド再生やiPhon... 2022.05.07 起業
起業 会社の資金繰り解消に向けて、代表者が法人に貸付を行う 日々、会社の事業を安定させるために駆け回っている新米社長です。今回、会社を運営していて資金繰りに困ったので代表者(私です)が法人に貸付を行う形で、会社の資金を補充した話について書いていきます。会社の資金繰りが危うくなった私の会社ですが、一人... 2022.05.06 起業
起業 Amazon物販、よくある質問 こんにちは、小さな会社を経営しつつ日々事業拡大に向けて駆け抜けている新米社長です。私は事業のために法人名義でAmazonアカウントを運営しているのですが、会社でAmazonアカウントを運用していると人に言うと結構決まって受ける質問があるので... 2022.05.01 起業
起業 読書にAmazon Kindle Unlimitedを活用しよう こんにちは、日々FIREをめざして駆け回っている新米社長です。今日は最近聞いた興味深い話についてです。成功している起業家は皆、読書家?これは人から聞いた話なので全くデータなどはないのですが、成功している起業家が皆共通してやっていることが読書... 2022.04.23 起業
起業 正体を隠しても起業家は1億円稼げる? こんにちは、日々FIREをめざして駆け回っている新米社長です。最近YouTubeのディスカバリーチャンネルですごく面白そうな番組が公開されているので、こちらのサイトでもご紹介させていただきます。【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文... 2022.04.22 起業
起業 フリーランス、初めての確定申告でやったことまとめ こんにちは、フリーランス一年生の新米社長です。一人で会社を作りながらも、普段は会社の社長とフリーランスという二足のわらじで日々を生きています。さて、先日フリーランスになってから初めての確定申告を行ってきましたので、その時の内容を日記として残... 2022.03.02 起業
起業 古物商許可番号をAmazonのストアページに表示する方法 こんにちは、日々事業拡大に向けて駆け回っている新米社長ですニッチな話題ですが、ちょっと分かりにくいと思ったので、こちらに記載していきます。私と同じようにAmazonで物販事業を行っていきたいと考えている人の役に立てば幸いです。Amazonで... 2022.03.01 起業
起業 青色申告にすると落とせる経費が増えるの? こんにちは、日々FIREをめざして駆け回っている新米社長です。今日はiPhoneと経費のお話です。青色申告にすると経費で落とせる項目が増える?青色申告は税金面で様々な特典を利用して優遇が受けられる制度です。例えば消費税や法人税は自分から申告... 2022.02.05 起業
起業 お品代と但し書きされた領収書は有効? こんにちは、日々FIREをめざして駆け回っている新米社長です。今日は手書きの領収書などで使われるお品代についてです。お品代という記述は実は推奨されない?手書きの領収書では「お品代」という記述がよく使われます。宛名である「上様」と共に、領収書... 2022.02.04 起業