NISA

FIRE

つみたてNISA、10ヶ月目の運用成績報告

こんにちは、日々FIREを目指して書けまわている新米社長です。気がつけば運用開始後、9ヶ月が経過していました。最近はロシア・ウクライナ情勢など、世界情勢が目まぐるしく変わっていく中、SP500を始めとする銘柄もかなり変動していたように思えま...
お金

つみたてNISA、5ヶ月目の運用成績報告

こんにちは、日々FIRE目指して駆け抜けています、新米社長です。今日はつみたてNISA5ヶ月目の運用成績報告をしていきます。つみたてNISAの運用成績報告最近は仕事の方に集中していたので運用成績を日々チェックすることはほとんどなく、毎朝楽天...
FIRE

つみたてNISA、4ヶ月目の運用成績報告

こんにちは、最近はプログラミング関連の業務をやることが多めな新米社長です。プログラミング関連のスキルは身につけておくと、フリーランスになってもなんとかなる?と先日、仕事先の人に聞かれ、「うーんどうですかねぇ...まあ、でもなんとかなりそうで...
FIRE

つみたてNISA、2ヶ月目の運用成績報告

こんにちは、FIRE目指して駆け抜け中の新米社長です。運用成績報告、というか、ただ放っておいているだけですが、現状確認をしたいと思います。新米社長のつみたてNISA設定新米社長は楽天証券を用いて、毎月33,333円を自動的に積み立てるように...
FIRE

運用を開始した『つみたてNISA』の現在の状況を振り返る

こんにちは、日々フリーランスと法人経営の二刀流で駆け抜けております、新米社長です。今日は今月から新米社長が運用を開始したつみたてNISAの運用状況について確認していこうと思います。新米社長のつみたてNISAでの購入銘柄現在、新米社長が購入し...
FIRE

【目指せFIRE】つみたてNISAで年間投資上限額まできっちり投資を行う方法

事業の合間に資産運用周りのことを考え続けている、絶賛FIRE目指し中の新米社長です。今日はつみたてNISAを有効に活用していくための方法をご紹介します。つみたてNISAとは?と思われた方は、先日NISAに関する記事を公開しているので、そちら...
FIRE

【NISAとは?】初めての人にも分かりやすく、NISAとつみたてNISAについて解説

今日はNISAについての話です。新米社長はFIREを目指すために資産運用について絶賛勉強中。そして勉強していく中で出てきたのが、投資初心者にもオススメの制度である、NISAとつみたてNISA。ちなみにこの NISA&つみたてNISA と 個...