こんにちは、マイクロ法人スタイルで事業を行いながら、合間に簿記学習を進めている新米社長です。
私、新米社長は簿記の通信講座であるクレアールを利用して簿記の学習を進めました。
クレアールは簿記の通信講座の中では低価格であり、スキマ時間にも受講しやすい工夫や、検定目標月プラス1年間保証制度など、サポートが非常に充実しています。
今回は私が実際に使ってみて、クレアールをおすすめできる箇所についてご紹介していこうと思います。
なぜクレアールの通信講座を利用することにしたのか?
そもそも、なぜ受講する簿記の通信講座をクレアールにしたかというと、お金のことをあれこれ調べていたときにたまたま出会った YouTube チャンネル両学長リベラルアーツ大学 の動画内で簿記の重要性(会計知識の重要性)と、おすすめの通信講座としてクレアールが上がっていたからです。
前もって、簿記は少し特殊な考え方をするということを聞いていたので、自分の場合は簿記(会計)について誤った理解のまま起業をしてしまうリスクを無くすべく、元々簿記の通信講座をオンラインで受講する考えでいました。
ちょうど簿記3級・2級の同時受講がキャンペーン価格 ¥33,000
で受講できたということもあり、こちらを受講することにしました。
他の簿記の通信講座と比較したわけではないのでオンラインで受講できる簿記の通信講座のうち、クレアールが一番良いかは判断できませんが、少なくとも順調に理解できていることは確かです。
友人に通信講座で簿記を学びたいと相談をされたら、私は間違いなくクレアールを勧めます。
(もちろん、書籍を買って独学するパターンに比べたら費用はかかるので、そこはお財布と相談ですが)
オンラインで受講できる簿記の通信講座『クレアール』をオススメする、3つのポイント
簿記の通信講座の割にクレアールは安い
上にも書きましたが、クレアールはキャンペーン中であれば、簿記3級・2級の通信講座が¥33,000で受けれるなど、かなりお安い料金プランを提供してくれています。
(なお2021年5月現在だと、キャンペーン価格で¥34,000となっており、私が受講した年より、やや値段が上がっているようです。これは物価の反映とかがあるのでしょうか?いずれにせよ、今後さらに値段が変動していく可能性もあるので、受けようか迷っている方はこのタイミングで決めてしまうのもありかもしれません)
私自身、クレアールを申し込む前に競合他社の料金プランもチェックしてみましたが、明らかに他の通信講座(オンラインで受講できる簿記の通信講座)と比べると安かったので、その値段の安さも私の背中を強く押してくれました。
実際に簿記3級と2級を同時受講するケースでの各通信講座ごとの値段比較
では、実際に今回、私が申し込んだ簿記3級・2級を同時受講した場合の値段の比較をしてみようと思います。
なお、クレアールの場合は簿記3級・2級がセットになっているプランがありましたが、そのようなプランがない場合は3級と2級それぞれの講座の値段を併せた価格で比較しているので、その点、ご了承ください。
また、このあとに3級のみの値段の比較も行うので、そちらも併せてチェックしてみることで、より現実的な相場観が分かるかもしれません。
なお、今回比較対象となる、オンラインで受講できる簿記の通信講座はクレアールを含めて、4社となります。
- クレアール
- ユーキャン
- 資格の学校TAC
- 資格の大原
それでは、早速比較をしてみます。なお、値段はいずれも2021年5月時点のものを掲載しています。
(公平を期すためにクレアールの値段はキャンペーン価格でないものを表示していますのでご注意ください)
クレアール | ユーキャン | 資格の学校TAC | 資格の大原 |
¥50,000 | ¥83,000 | ¥84,000 | ¥81,200 |
クレアール
と資格の学校TAC
、それから資格の大原
は3級・2級講座を併せたパッケージが用意されていたので、そちらの値段を掲載しています。
ユーキャン
についてはそのようなパッケージはなさそうだったため、簿記3級講座34,000円
と簿記2級講座 49,000円
を足した金額で出しています。
この比較を見ると、明らかにクレアールの簿記学習講座は安いことが分かります。
実際に簿記3級の通信講座を受講する場合の値段比較
クレアール | ユーキャン | 資格の学校TAC | 資格の大原 |
¥14,800 | ¥34,000 | ¥30,100 | ¥24,500 |
簿記3級のみを比較した上でも、クレアールが圧倒的に安いですね。
クレアールはスキマ時間に学習しやすい環境が整っている。
クレアールでは基本的に送付されてきたテキストを参照しつつも、講座の動画を見ながら学習していくスタイルとなっています。
そのため、スキマ時間に学習ができるため、平日昼間は仕事をしている方にとっても学習しやすい環境となります。
また、動画自体は受講期間であれば何度でも見返せるし、二倍速にして見れるのもかなり嬉しいポイントです。
二倍速で見れるのはかなり便利!
この二倍速で見れるというのは、個人的にかなり嬉しいポイント。
動画講義を受ける上で私が懸念するポイントに、動画の進行が遅くてまどろっこしさを感じること。
皆さんはYouTubeなどを見ていて、動画の進行が遅くてまどろっこしさを感じることってありませんか?
私は進行が遅いとすぐに飽きてしまうタイプなので、そのような動画については倍速再生で見るようにしています。
倍速再生にすることで動画のテンポも良くなるし、動画視聴における時間も短くすることができます。
クレアールの講義も受講生皆にわかるように丁寧に解説が行われているので、わかりやすい反面、もっと早く進行してもいいなと思うときも多々あります。
そのため、私は基本的に倍速で動画講義は受けるようにしています。
このように受講生の好みの応じて講義動画のスピードを変えられる点はかなり嬉しいポイントだと思います。
ファイルのダウンロードも可能なので、家事やランニングの合間にも学習が行える
また、講座の音声ファイルも別途ダウンロードできるので、自分はランニングするときなどは音声のみを聞いて予習・復習に当てています。
通勤時のちょっとした時間など、音楽代わりに講座を聞いて予習・復習に充てることもできるので、時間のないサラリーマンの方にもおすすめできます。
ダウンロードした音声はDropBoxやBoxなどのクラウドストレージに保管し、iPhoneなどのアプリ経由でオフライン再生できるようにしておくと、無駄に通信量もかからずに出先でも講義が受けられるのでおすすめですよ。
是非試してみてください。
ちなみに余談ですが、Boxは以前書いた下記の記事でも紹介している、ビジネス向けとしても使えるクラウド向けサービスの一つ。例えば、簿記を学んだ後に起業を考えているような方にも刺さる内容となっているので、興味ある方はご覧になってみてください。
(DropBoxも便利ですが、個人的にはビジネス・事業向けはBoxがハマるかなと思っています。DropBoxはどちらかということ私は個人用途で利用しています)
なお、講義に使うテキストや資料なども同様にダウンロードできるので、これらもちょっとした隙間時間を利用しての学習が可能です。
このように講義に利用されているものが生徒側の方からもアクセスできるというのは、学習する上では非常に助かるポイントの一つです。
以上の理由から、時間がそれほど確保できないビジネスパーソンにも、クレアールの簿記講座はかなりおすすめだと思います。
クレアールには検定目標月プラス1年間保証制度がある
クレアールには検定目標月プラス1年間保証制度
という制度があります。
これはどういう制度かというと、目標としていた簿記検定月の試験に仮に不合格となってしまった場合でも、目標としていた検定月から1年間は今までと変わらず講義を受講でき、質問や相談も変わらず受けられるというものです。
これはかなり嬉しい制度で、私自身この制度はおおいに利用させてもらっています。
やはり会社を設立したり、事業のプランを練ったりしているうちに、思った以上に勉強の時間が取れなくなることも多く、目標としていた月に簿記3級・2級の試験に合格するというのは難しいことが途中で判明しました。
これはちょっと背伸びしすぎたかな…?と思いましたが、この検定目標月プラス1年間保証制度
があったことで心に余裕を持って学習が進められます。
この制度があることで、「簿記の口座を申し込んだはいいけどちゃんと学習時間取れるかな…?」と不安に思っている方にも心の余裕が生まれるはず。特に通信講座の場合、私生活で時間を確保しないとなかなか勉強に取りかかれないため、こういう制度はとても助かります。
心の余裕は学習効率にも影響が出てくるので、こういう制度を用意してくれるのは非常にありがたいですね。
通信講座でクレアールが気になったら、まずは無料で資料請求をしてみよう
さて、ここまでクレアールの簿記講座がいかに素晴らしいかについて書いてきましたが、クレアールが気になってきた方も多いのではないでしょうか?
クレアールでは無料で資料請求もできるので、まずはどんなのものか資料を取り寄せてみると良いと思います。
私もまずは資料請求から行い、送られてきた資料やDVDなどを見つつ、講義内容もきっちり確認した上で講座の申し込みを行いました。
資料請求自体はとても簡単に行えるので、まだクレアールの受講をするか迷っている方でも、一度試しに資料請求を行ってみると良いと思います。
私も実際に資料を請求してみて色々と資料を読んでみることで、具体的な簿記の通信講座の受講イメージが浮かんできました。
資料請求は下記のリンク先から行えるので、是非チェックしてみてください。
簿記を学ぶと世界もかなり広がります。
特にこれから事業を始めたい方、事業収入を得ることに興味がある方にとっては必須のスキルだと、学習していて改めて感じました。
お互いに会計スキルを身につけて頑張っていきましょう!