決算 雑益という勘定科目について こんにちは、会社の経営とフリーランスという二足のわらじで日々を過ごしております、新米社長です。今日は雑益という勘定科目についてのお話。雑益という勘定科目について現金の実際の有高は毎日調べ、帳簿残高、つまり現金勘定残高や現金出納帳残高と照らし... 2021.07.14 決算科目簿記3級
科目 【YouTuberも要チェック!?】カメラを購入したときの仕訳・勘定科目は? こんにちは、日々経営者と個人事業主という二足のわらじで業務に励んでおります、新米社長です。今日はカメラを購入したときの勘定科目についてのお話です。写真のストックを作るために業務上カメラが必要になり、カメラを購入される方もそれなりにいるのでは... 2021.07.13 科目簿記3級
起業 【新米社長必見】事業開始時から大活躍間違いなしの便利なクラウドツール3選 こんにちは、日々FIREを目指して事業拡大を目論んでいます、新米社長です。当サイトでは私が簿記を学んだ過程を簿記学習ノートとしてまとめている、いわゆる簿記学習のためのサイトですが、事業を起こしたばかりで右へ左へと模索しながら、新米社長として... 2021.07.12 起業
科目 コピー代や印刷費の勘定科目は何になる? こんにちは、フリーランスと1人会社の二足わらじで日々駆け回っています、新米社長です。今日は業務に欠かせないコピー代や印刷費のお話。コピー代や印刷費の勘定科目は何になるのか?というお話です。コピー代や印刷費の勘定科目は何?コピー代や印刷費の勘... 2021.07.12 科目簿記3級
FIRE 運用を開始した『つみたてNISA』の現在の状況を振り返る こんにちは、日々フリーランスと法人経営の二刀流で駆け抜けております、新米社長です。今日は今月から新米社長が運用を開始したつみたてNISAの運用状況について確認していこうと思います。新米社長のつみたてNISAでの購入銘柄現在、新米社長が購入し... 2021.07.11 FIREお金
息抜き 【経営者の息抜きに漫画!】謎の中毒性がある日常漫画、1日外出録ハンチョウが息抜きにオススメ 日々、フリーランスと法人経営の二刀流で駆け抜けております、新米社長です。事業を運営していると日々ついつい仕事脳になってしまいがちですが、経営者の皆さん、息抜きもちゃんとしていますか?今日は息抜きにピッタリの漫画を紹介していきます。謎の中毒性... 2021.07.11 息抜き
起業 【新米社長必見】マイクロ法人を活用して手取りを増やす方法 こんにちは、日々FIREを目指し、事業収入拡大のために駆け回っている新米社長です。今日はわたくし新米社長も実践している、マイクロ法人というものについて紹介します。賢く稼いでいきたい人へこの記事ではマイクロ法人という仕組みについて紹介していま... 2021.07.09 起業
息抜き U-NEXTで見れる、『タイガー・ウッズ / 光と影』が面白い! こんばんは、日々FIRE目指して駆け回っている新米社長です。今日、業務を終えた後にU-NEXTにあった『タイガー・ウッズ / 光と影』を見ました。これがとても面白い!最初から最後まで思いっきり引き込まれました。私自身はあまりゴルフをしないの... 2021.07.08 息抜き
FIRE LINE証券で最大4,000円相当の株がタダでもらえるキャンペーン、便利だよ! こんにちは、つみたてNISAを最近開始したばかりの新米社長です。少しずつ資産がプラスになっていくのをアプリを通じて見ては、プチ幸せを感じております。つみたてNISAはやらないと損、と言って差し支えない制度なので、興味ある方は是非チェックして... 2021.07.07 FIRE
息抜き U-NEXTで再生できません(462)というエラーが発生することについて こんにちは、日々FIREを目指して駆け回っている新米社長です。U-NEXTで動画を見ていて【再生できません(462)】というエラーが起きました。エラーが発生したときに上のキャプチャに書かれているような、別の端末で再生などは行っていませんでし... 2021.07.07 息抜き