定期預金という勘定科目について

資産 科目

定期預金は予め預入期間が定められている預金で、普通預金よりも利息が高い場合が多いです。

預入期間は1ヶ月から10念などの長期に渡るものまで様々です。

定期預金は増加したら借方に、減少したら貸方に記入します。

問題によっては定期預金〇〇銀行(定期預金〇〇信用金庫)という回答になる場合もあります。

定期預金は資産の科目

定期預金は資産の科目です。

定期預金は増加したら借方に、減少したら貸方に記入します。

定期預金で処理されるもの

定期預金の預入

定期預金口座に預入を行った場合、借方側に定期預金勘定を記入して処理します。

定期預金の引出

現金を引き出した場合、貸片側に定期預金勘定を記入して処理します。

定期預金勘定を用いた仕訳の例

  1. 現金¥100,000を預け入れて、定期預金口座を開設した。
  2. 定期預金の利息¥2,000が定期預金口座に入金された。
借方科目金額貸方科目金額
1定期預金100,000現金100,000
2定期預金2,000受取利息2,000
  1. 〇〇信用金庫に預け入れていた定期預金¥1,500,000の満期が到来し、利息¥5,000とともに引き出して、△△銀行普通預金口座へ全額振り替えた
借方科目金額貸方科目金額
1△△銀行普通預金口座
1,505,000
〇〇信用金庫
受取利息
1,500,000
5,000

タイトルとURLをコピーしました