息抜き 【経営者の息抜きに漫画!】謎の中毒性がある日常漫画、1日外出録ハンチョウが息抜きにオススメ 日々、フリーランスと法人経営の二刀流で駆け抜けております、新米社長です。事業を運営していると日々ついつい仕事脳になってしまいがちですが、経営者の皆さん、息抜きもちゃんとしていますか?今日は息抜きにピッタリの漫画を紹介していきます。謎の中毒性... 2021.07.11 息抜き
息抜き 【ビジネスパーソン向け】U-NEXTを活用して世の中の動きを知る 普段からU-NEXTを利用して動画を見ています、新米社長です。最近は仕事を通じて人と会う機会も少しずつ増えてきました。人とあって何らかの話をする、という行為はとても楽しいものですね。勿論コロナの影響もあり、対面であることは少なく、Zoomな... 2021.07.04 息抜き
起業 【会社設立】自分の考えた会社名が既に存在していないかを確認する確実な方法 自分の考えた会社名が既に存在していないかを確認する方法こんにちは、最近つみたてNISAを始めた新米社長です。さて、今日は会社設立時に関するお話です。会社を設立するとき、自分の思い入れのある名前を社名としてつけたいですよね。ですが、その名前が... 2021.06.07 起業
起業 【起業したい人へ】起業するには何が必要? こんにちは、FIRE目指して資産運用プランを練っている新米社長です。海外ETF絡みの情報を今、色々とリサーチしているところですが、配当金が出るものが気になっています。配当金が出るとお金が入ってくるのが目に見えるので、資産運用していても幸せな... 2021.06.04 起業
起業 社長・経営者になるには簿記は必要か?について率直に答えます こんにちは、日々法人経営とフリーランスを行ったり来たりしている新米社長です。「社長や経営者になるには、やはり簿記を勉強しておいたほうがいいのか?」先日、知人からこんな質問を受けました。まさにこのサイトを運営している私には、ピッタリの質問でし... 2021.05.24 起業通信講座
通信講座 簿記の通信講座を受講するならクレアールがオススメ(資料請求も簡単) こんにちは、マイクロ法人スタイルで事業を行いながら、合間に簿記学習を進めている新米社長です。私、新米社長は簿記の通信講座であるクレアールを利用して簿記の学習を進めました。クレアールは簿記の通信講座の中では低価格であり、スキマ時間にも受講しや... 2021.05.16 通信講座
起業 起業をする上で大切にしていること – 起業で失敗しない心得 こんにちは、FIREを目指して日々切磋琢磨している新米社長です。今日は私が起業をする上で大切にしていることについて書いていきます。起業をする上で何よりも私が大切にしていることこれは私の持論なので、異論を抱く方もいると思いますが、私が起業をす... 2021.05.16 起業