前受金という勘定科目について

負債 科目

前受金について

商品の受け渡しの前に予め手付金などの金銭を授受する場合があります。

このケースではまだ商品の受け渡しが行われていないので、仕入や売上では計上せずに、前払金・前受金として処理します。

(ちなみに私は学習の初期段階で前受金と仮受金をよく混同して考えてしまう癖があるようでした…が、明確に内容は異なるので注意です。)

前受金は負債の科目

前受金は負債の科目です。

前払金は減少したら借方に、増加したら貸方に記入します。

前受金勘定を用いた仕訳の例

  • 10月1日 – 商品¥100,000を販売する約束をして、代金の一部¥20,000だけを手付金として先に現金で受け取った。
  • 10月15日 – 10月1日の商品を実際に販売し、代金のうち¥20,000は先に受け取った手付金で充当し、残額は掛けとした。
借方科目金額貸方科目金額
10月1日現金20,000前受金20,000
10月15日前受金
売掛金
20,000
80,000
売上
 
100,000
 
タイトルとURLをコピーしました