プログラミング 胡散臭いプログラミングで稼げる系の記事に気をつけろ! これは注意喚起も兼ねての記事となります。というのも、少し前にもこんな記事を書きましたが、依然としてプログラミングで楽して稼ぐ、という感覚を持った人が多いなと思うからです。関連リンク:お金を稼ぎたいという理由だけでプログラミングを仕事にするの... 2022.02.25 プログラミング
プログラミング 30代近くでエンジニアに転職した男の備忘録 プログラミングができればなんとか生きていけるこんにちは、新米社長です。今年ももう終わりですね。コロナの影響で失業し、一時はニートになったものの、なんとか妻子を養えていけることに成功し、今年はひとまずは家族を路頭に迷わさずに年を送れることにな... 2021.12.28 プログラミング
プログラミング フルスタックエンジニアはいらないって本当ですか? こんにちは、日々FIREを目指して駆け抜けています、新米社長です。以前紹介したお名前メールを使って法人のメールアドレスを格安に運用する方法ですが、知り合いに教えたところ役に立っているようで、私として非常に嬉しいところです。気になる方は下の記... 2021.11.20 プログラミング
FIRE つみたてNISA、4ヶ月目の運用成績報告 こんにちは、最近はプログラミング関連の業務をやることが多めな新米社長です。プログラミング関連のスキルは身につけておくと、フリーランスになってもなんとかなる?と先日、仕事先の人に聞かれ、「うーんどうですかねぇ...まあ、でもなんとかなりそうで... 2021.10.23 FIREお金
プログラミング Quoraを通じて感じる質問力について 私はQuoraという質問サイトを良く使っています。今日はそんなQuoraを使っていてここ最近感じていることについて書いてみようと思います。テーマは質問力です。Quoraとは?Quoraはヤフー知恵袋のような質問サイトで、自分の中の立ち位置と... 2021.10.19 プログラミング
プログラミング お金を稼ぎたいという理由だけでプログラミングを仕事にするのは悪手? 最近、こんな記事が軽くバズっていました。プログラミングスクールの講師を2年間続けて限界が来て辞めた話これを読んでいて、割と様々な業界で見られる話だなと思ったので書いていきたいと思います。稼ぎたい、というモチベーションだけでは辛くなることもあ... 2021.10.18 プログラミング
プログラミング 【現役プログラマーが解説】現役プログラマーは30万円の案件を1時間で本当にこなせるのか? こんにちは、日々マイクロ法人スタイルで事業を行っています、新米社長です。今日はプログラミングの案件のお話。現役プログラマーは30万円の案件を1時間でこなせるって本当?先日仕事先の方から、あるYouTube動画について質問されました。(ちなみ... 2021.09.27 プログラミング
プログラミング 親ガチャなんて知ったことか、と吹っ切れないと始まらない こんにちは、未経験からエンジニアに転職して、今では会社を経営しながらもフリーランスのソフトウェアエンジニアとしてお仕事を頂いている新米社長です。今日は子供をもつ親としては、やや頭が痛くなるような親ガチャのはなしです。親としては「ざわざわ」と... 2021.09.23 プログラミング
プログラミング 【エンジニア採用経験談あり】転職組エンジニアが会社に採用されるために必要なこと こんにちは、日々マイクロ法人的なスタイルで会社を経営しております、新米社長です。最近、書いた下記のポストが少しずつ見られているようで嬉しい限りです。これから1人社長の会社を作りたい、という方には参考になる記事だと思うので、ぜひ読んでみてくだ... 2021.09.20 プログラミング
プログラミング 【転職エンジニアの経験談】エンジニアになって最速で稼ぐためにやること こんにちは、マイクロ法人を運営しながら日々駆け回っています、新米社長です。マイクロ法人という言葉からも連想されるかと思いますが、小さな会社を経営しながらフリーランスとしても日々働いており、フリーランスとして行っているいくつかの事業のうちで、... 2021.09.10 プログラミング