こんにちは、日々小さな会社を経営しています、新米社長です。
最近以前書いた小さな会社の作り方、という記事が少しずつインターネット検索経由で読まれ始めているようで嬉しい限りです。
最近の時代の流れもあるのか、1人会社を作りたいという需要も少しずつ増えているように感じているので、そのような方々にこの記事が役立てば幸いです。
自身の実体験を大いに反映させた内容となっていますので、もし興味ある方はぜひ読んでみてください。
副業時の経費は、開業届を出さなくても申請できる?
最近副業時の経費は、開業届を出さなくても申請できるのかについて調べていました。
というのも妻が会社で働きながら、最近副業も始めたからです。
副業と言えど仕入れなども行うため、少なからず出費もあります。これらの出費は事業上の経費として計上しておいたほうが後々を考えても良さそうです(税金のことなども考え)
私は副業時の経費、というものをどのように申請すれば良いのかよく分からず、これを機に調べてみたのですが、パッとわかりませんでした。
もちろん開業届を出して、確定申告時に経費計上することができますが、妻の気持ち的にはまだ開業届を出す段階までは動かず、まずはこのまま試しにスタートしてみたいとのことでした。
開業届けを出さなくとも確定申告時に経費を計上することは可能か?
私の方で調べてみたのですが、これと行った答えが見つからず、最終的に妻が直接税務局に電話して確認を取ることでこの疑問は解決しました。
結論としては、開業届は出していなくても副業を行った際の出費の経費計上は可能で、年度末の確定申告時に申請すれば良いとのことでした。
会社に務めながら空いている時間帯に副業をやっている方は多いと思いますが、副業時に必要な出費は領収書などを大切に保管しておいたほうが良さそうですね。
また、もし同じような境遇の方・同じような疑問を抱いていた方で、
「では、実際にどのように確定申告時に経費計上をするのか?」
そう疑問に思った方は一度最寄りの税務局に電話で直接確認してみることをおすすめします。今の時期なら比較的に税務局への電話も繋がりやすいと思うので、サクッと確認を取ることも可能です。
(開業届は出さずとも経費計上は可能か?というところだけがまずは疑問だったため、税務局へはそこだけ確認をとった形であり、より詳細な内容については私もまだ把握していません)
より本格的に副業を始めるなら開業届を出すのもあり
ちなみに妻のケースでは副業を行う旨は会社も承諾しており、副業での事業が軌道に乗りだしたら開業届を出して本格的に事業を行うことも視野に入れているようです。
開業届を出して年度末の青色申告などを行え控除もあるため、結果的にはより手取りを増やすことも可能です。
開業届を出す際には開業freeeがおすすめ↓
私も開業届を出す際にはこちらを利用しましたが、本当に1時間もかからずに必要書類が全て揃い、あとは税務局へ提出しに行くだけ、という状態になります。
こちらのツールについては、より詳細に書いた記事がありますので、よければ参照してみてください。
【フリーランス必見!】今から開業届を出すなら開業freeeを使って、必要書類をサクッと作成しよう
最近は副業やフリーランスという言葉も、以前よりもさらに多く聞くようになってきましたし世間の関心も高まっていると思います。
様々な働き方が出てくるのはとても良いことだと思いますし、皆で切磋琢磨していけたら最高ですね。
共に事業頑張っていきましょう。